- 2018.02.02 Friday |
- 手料理
【雑記】餃子を焼くときにやかましい自分。
JUGEMテーマ:餃子(ギョウザ)
やあ。
今回は、餃子についてのメモ。
我が家では、結構いい頻度で餃子を食している。自分でも作ることはできるけど、近年全くやってない・・・何故なら、100個ほど作るのに(全て焼き終えるまで)2〜3時間かかってしまうから。このごろ、時間をゼータクにかける余裕がないのよね・・・
なので最近は専ら、冷凍餃子を使用している。適当なモノだったり、お店に買いに行ったり使用している種類はいくつかある。ちなみに画像のは、「餃子の満洲」で仕入れてきた冷凍餃子だ。
なお僕は、餃子を焼く際にはうるさい。あるアニメの影響で、餃子は「ギョーザー」と呼んでいるし、「ギョーザーは火力が命ッ!」とうるさいうえに、仕上げには「Feuer!!」「Das endeッ!!」などよくわからないドイツ語が余計にうるさい。子どもらは慣れたらしく、特に文句も言わないw
近年は専ら、画像のように丸いフライパンに丸く並べて焼くのが多い(どこかで触れたかもだけどw)。結構キレイに焼けるようになったけど、今度久々に6個1列のスタンダードなやつをやってみようかな。それより、久々に自分で作ってみようか。いずれにしても、調理している際の声がうるさいのは変わらないんだろうけどw